AIAI広場でお稽古
2018年01月23日
今月後半は、文化センター市美展の為使えず
先週のお稽古はAIAI広場をお借りしました
鏡がついてないので、子供達にはちょっと難しいのです

それでも一生懸命踊ってくれました。
一人ひとりそれぞれで、教える方も四苦八苦
眠たくなっちゃてもう嫌~って子
出来なくて泣く子
この日もまた泣かせました(-_-;)
子供を教え始めてから、13年通して思うことがあります
やる前から、出来ないから嫌とか、むりーとか言う子が多い!
だからちょっと喝を入れたりします
時には冗談で、出来ないとか無理とか言ったら
罰金ね~とゆびきりげんまんすることも(笑)
ゆっくりづつから練習して、何度も何度も練習したら
何か月後には、しっかり踊れるようになるんです
それを最初から拒否されるのが大嫌いな私です
少しづつでいい成長していってほしいなぁ

上手になってほしいから、きついことも言います
踊りたくなかったら帰りなさい!とも言います
それでも次の週には笑顔で来てくれる生徒ちゃん達
きっと踊りが嫌いではないはず・・・・・
先週のお稽古はAIAI広場をお借りしました
鏡がついてないので、子供達にはちょっと難しいのです

それでも一生懸命踊ってくれました。
一人ひとりそれぞれで、教える方も四苦八苦

眠たくなっちゃてもう嫌~って子
出来なくて泣く子
この日もまた泣かせました(-_-;)
子供を教え始めてから、13年通して思うことがあります
やる前から、出来ないから嫌とか、むりーとか言う子が多い!
だからちょっと喝を入れたりします
時には冗談で、出来ないとか無理とか言ったら
罰金ね~とゆびきりげんまんすることも(笑)
ゆっくりづつから練習して、何度も何度も練習したら
何か月後には、しっかり踊れるようになるんです
それを最初から拒否されるのが大嫌いな私です
少しづつでいい成長していってほしいなぁ

上手になってほしいから、きついことも言います
踊りたくなかったら帰りなさい!とも言います
それでも次の週には笑顔で来てくれる生徒ちゃん達
きっと踊りが嫌いではないはず・・・・・
子供だけではありません、大人の方も一緒に踊りませんか?
お問い合わせ先
090-7394-3272
月島儷翔 こと 福沢ゆか
お問い合わせ先
090-7394-3272
月島儷翔 こと 福沢ゆか
Posted by れいしょう at 11:36│Comments(0)
│お稽古