結婚式の余興に・・・
2018年06月29日

この子達、7月にとある結婚式の余興にと
オファーをうけました~
子供達が踊るとかわいいし
出てもらえませんか?と・・・・・
4年生2人とこのおちびちゃん4人で出ることになりました
今回は私は裏方ですw
さて、がんばってお稽古お稽古♪
お問い合わせ先
090-7394-3272
月島儷翔 こと 福沢ゆか
はがいじめ❤
2018年06月28日

マーレさん、お気に入りのシュナちゃんにまたがり
羽交い絞め(笑)

最近のブームは、お風呂と玄関と台所のマットを
リビングや廊下に持って行くこと
何度なおしてもやられる(-_-;)
勘弁してほし~よ
我が家のじゃじゃ馬娘とお花達
2018年06月27日

あ~うちの子かわいい~❤
動かなければ・・・ww
毎日、おもちゃを出し、振り乱し
兄たんに噛みつきながら、じゃれあい
終わったら、チッコ
ご飯を食べたら、うんこ(笑)
毎日じゃじゃ馬娘・・・疲れますw

兄たんぐったり、体重も減りまくりww
もうすぐ8か月になるマーレさん
もう兄 ルナと大きさ変わらなくなりました
デレデレ甘えルナに比べて、ツンデレマーレ
2匹の性格の差も見えてきましたよ
さて、流派設立のお祝いにいただいた蘭
株分けして、3本のうち1本だけお花を
咲かせました
後の2本はアリの巣になってしまいダメにしちゃった

頂いた紫陽花と、我が家で咲いたアナベルも
ドライフラワーにしようと思って下げました
アナベル、白とピンク咲いた後
また緑色に戻るんですよ~
全部切ってブーケにして下げました

いい感じじゃないですか?
HAPPY WEDHINNGU❤
2018年06月26日

土曜日は、旦那のいとこの結婚式でした
美男美女カップル素敵でした
私は祝舞を頼まれていたので
もちろんお着物
3時までお稽古して、バタバタ美容室へ
時間がないので、着付けもお願いしました

もう7月も近く、ムシムシして暑いので
絽の着物に夏物の帯で・・・・
祝舞始まってすぐくらいに扇子を落とすという
大ミス(-_-;)やってまった
知り合いばかりだったのでひやかされまくり・・・・
でも、そこはプロの意地
間違えた顔をみせずに
最後まで真面目に踊りましたよw
でも、普段飲み会の席の私しか知らない旦那の友人達に
初めてみたけど、さすがじゃやって言ってもらえて嬉しかった♪

帰りには高砂のお花をいただいて
幸せのおすそ分けしてもらいました
末永くお幸せに❤
TOKIO松岡似?
2018年06月22日

我が家のぼっちゃん
この前友達が、妹のマーレはファルコン似
っていうのを投稿しましたが
うちのぼっちゃんは、TOKIOの松岡似だそうww
インスタやFBで載せたら
何人かににてる~❤って言われたので
ここにも載せてみたw

そんなぼっちゃん、手羽先と大好きなトマトを狙ってるww
今週頭から、平日禁酒のダイエットを始めました
とりあえず、秋にある文化祭に向けて
頑張ります!
ライバル出現!
2018年06月21日

毎日ジメジメと嫌な毎日続いてますね
来週あたりには梅雨もあけるかな~?
いよいよ夏本番です
4年生のHちゃん、同じ年のMちゃんが入会し
先日初めて顔を合わせました。
ちょうどMちゃんがお稽古終わりくらいだったし
Hちゃんも同じ所をお稽古中だったので
合同で15分くらいやらせてみることに
一人ではダラダラ、うじうじしがちなHちゃん(笑)
ライバル出現で、やる気満々♪
この日はしっかりお稽古してくれました
やはり、ライバルは近くにいたほうがいいですね^^
来週もこの手でいこ~っとw
お問い合わせ先
090-7394-3272
月島儷翔 こと 福沢ゆか
来週あたりには梅雨もあけるかな~?
いよいよ夏本番です
4年生のHちゃん、同じ年のMちゃんが入会し
先日初めて顔を合わせました。
ちょうどMちゃんがお稽古終わりくらいだったし
Hちゃんも同じ所をお稽古中だったので
合同で15分くらいやらせてみることに
一人ではダラダラ、うじうじしがちなHちゃん(笑)
ライバル出現で、やる気満々♪
この日はしっかりお稽古してくれました
やはり、ライバルは近くにいたほうがいいですね^^
来週もこの手でいこ~っとw
お問い合わせ先
090-7394-3272
月島儷翔 こと 福沢ゆか
お見送り❤️
踊りで足が痛くなくなった・・・
2018年06月19日

梅雨の楽しみ
綺麗な大きな紫陽花をいただきました
家の犬の顔よりも断然大きな紫陽花
話は変わって
日曜日、笠利教室の方に習いに来ている
70代の方、ここ一年足が痛くてたまらなかったそう
でも、同窓会で踊りたいと今月から踊りを習いに来ているのですが
踊りを習い始めてから、足がだいぶ痛くなくなった
と言って喜んでました。
踊りで、関節や筋肉などを動かすように
なったからじゃないかな?
普段使わないすじが伸びたりね・・・(笑)
9月の同窓会まで頑張って覚えてもらって
ばっちり踊れるようにしてあげたいと思いますw
1曲だけでも・・・ってかたでも習いにきても大丈夫ですよ
お問い合わせ先
090-7394-3272
月島儷翔 こと 福沢ゆか
綺麗な大きな紫陽花をいただきました
家の犬の顔よりも断然大きな紫陽花
話は変わって
日曜日、笠利教室の方に習いに来ている
70代の方、ここ一年足が痛くてたまらなかったそう
でも、同窓会で踊りたいと今月から踊りを習いに来ているのですが
踊りを習い始めてから、足がだいぶ痛くなくなった
と言って喜んでました。
踊りで、関節や筋肉などを動かすように
なったからじゃないかな?
普段使わないすじが伸びたりね・・・(笑)
9月の同窓会まで頑張って覚えてもらって
ばっちり踊れるようにしてあげたいと思いますw
1曲だけでも・・・ってかたでも習いにきても大丈夫ですよ
お問い合わせ先
090-7394-3272
月島儷翔 こと 福沢ゆか
J-POP舞踊スタート♪
2018年06月18日

土曜日、午前10時から生涯学習講座J-POP舞踊スタートしました♪
知ってるお顔ばかりで、うれしくもあり、ちょっぴり恥ずかしくもあり・・・・
でも、自己紹介はしておかないと・・・と思って自己紹介をして
皆にもしてもらおうと思ったら、もう皆、知った顔ばかりだからね
と軽くあしらわれる講師です(笑)
歩くときは杖をついてる70代の美女もがんばって
踊りに参加してくれてます
皆でわいわい言いながら
休憩をはさみながら
1時間半お稽古しました
また来月楽しみに、皆さん振付忘れないでね~(笑)
途中参加も受け付けておりますので
気になる方は金久分館の方へお尋ねください
お問い合わせ先
090-7394-3272
月島儷翔 こと 福沢ゆか